MENU
フリーランスの指南書
フリーランスが活用すべきサービスをご紹介
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  • Sample Page
  1. ホーム
  2. サービス
  3. 【悪評】プログラミング講座「SkillHacks」の悪い評判まとめ

【悪評】プログラミング講座「SkillHacks」の悪い評判まとめ

2023 3/15
サービス
3月 15, 2023 3月 15, 2023
【悪評】プログラミング講座「SkillHacks」の悪い評判まとめ
  • URLをコピーしました!

本サイトは「悪い評判のみ集めた」サイトです。良い評判をお探しの方は他のサイトをご覧くださいませ。

「SkillHacks」を見てみる
Contents
  1. プログラミング講座「SkillHacks」の悪い評判まとめ
    1. 料金が高い
    2. 内容が難しすぎる
    3. コンテンツの質が低い
  2. まとめ

プログラミング講座「SkillHacks」の悪い評判まとめ

ではプログラミング講座「SkillHacks」の悪い評判を見ていきましょう。

料金が高い

スキルハックス とProgateを一通り終えた感想。
スキルバックス、HTMLとRubyやRailsの基礎を迫さんのQ&Aを通して高い確率で習得できる。デメリットとしては得られる知識量に比べて費用が高い、得られる知識はProgateよりも少ない。 メリットは分かりやすい。迫さんとLINE出来る。

— 田舎のサラリーマン (@nEboaQKTGqKpYUy) April 30, 2019

迫さんの #SkillHacks を買おうか悩んでまだ決めかねています(>_<)

誰かに私の背中を押して欲しい!!

完成前だから今はお値打ち価格。
でも、高い。…スクールよりは断然安いのだけど!
評判も良い!

あとは、自分のやる気と勢い!

あー!!!!
スキル身につけるには投資が必要…ですよね?

— b0m (@bombom_diver) September 1, 2018

「SkillHacks」の料金プランは以下です。

コース名一般コース転職サポート付きコース
講座内容動画94本動画94本
転職サポートの「転職クエスト」付き
質疑応答無制限のサポート付き無制限のサポート付き
料金 69,800円(税込)  79,800円(税込)

数万円もする商材ですので料金が高いと感じてしまいます。

内容が難しすぎる

またSkillHacksを購入した方からこういうDMを頂きました。

>SkillHacksを終えて絶望感しかありません。。
>全く実務に活かせる感じがしませんでした。

もう何も知らない初心者をアフィリエイトでカモにする情報教材、いい加減何とかならないものか。

— KMY (@KMY774774) June 16, 2019

本日の勉強時間3時間15分(継続日数119日)
プロゲートでPHPを7割、スキルハックスでRails編をを3割やりました。
PHPは最初はそんなに難しくないと思ってたんですが、後半になるにつれて、😟😟😟な感じになってます。
でもRubyも最初はこんな感じだったような気がする。
明日も頑張ります!

— つよ☔マナビビト(継続2年目) (@tsuyo_ppp) July 19, 2019

プログラミング自体、簡単なものではないので難しいと感じてしまうのも無理はありません。

コンテンツの質が低い

ほんとうですね。skillhacksの内容は値段に見合ってなさすぎます。自信を持ってお勧めできません。。他のママさん達が大切なお金でskillhacksを購入するかもと思うと泣きそうです。素敵なママデザイナーさんだからこそコラボを断って欲しかった…。リプありがとうございます。

— ト ン テ キ (@momonok0) June 17, 2019

SkillHacks(69,800円)の動画を久し振りに見てみたけど、購入当時の僕は完全に情弱だったと涙が出てくる。

月額1,080円のドットインストールの方がコンテンツの質も量も上です。

その後に2,000~3,000円くらいの初心者用の書籍をHTML/CSS、Ruby on Rails1冊ずつ買った方が遥かに実力つきます。

— 🐾ゆるおじ@猫飼い🐾 (@yuruoji) September 16, 2019

今は多くのプログラミング講座がリリースされており、「SkillHacks」よりも質が良いコンテンツはたくさんあります。

目次

まとめ

「SkillHacks」の悪評のみを集めてみました。

「SkillHacks」を見てみる
サービス
SkillHacks
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【悪評】校閲・推敲チェックツール「文賢」の悪い評判まとめ

この記事を書いた人

唐辛子のアバター 唐辛子

本サイトは世に蔓延るサービスの悪評だけをまとめています。悪評を見て利用すべきかどうかを判断できるようになりましょう。

おすすめ記事

関連する記事はまだ見つかりませんでした。

人気記事

記事が見つかりませんでした。

新着記事
  • 【悪評】プログラミング講座「SkillHacks」の悪い評判まとめ
    【悪評】プログラミング講座「SkillHacks」の悪い評判まとめ
    3月 15, 2023
    サービス
  • 【悪評】校閲・推敲チェックツール「文賢」の悪い評判まとめ
    【悪評】校閲・推敲チェックツール「文賢」の悪い評判まとめ
    3月 14, 2023
    ツール
やま
メタバース住人
メタバースの世界に週50時間以上滞在しています。ぜひ皆さんもメタバースの世界へ!
目次

© SWELL DEMO 05.

目次